20120818
夏休み工作教室、そうめん流し
8月18日(土)に「夏休み工作教室、そうめん流し」のイベントを開催しました!
当日は、こども49名、大人53名の方が参加されました。
まずは、工作の達人 種さんによる工作教室。
牛乳の紙パックを使って、水車を作りました。
![]()
![]()
その頃ボランティアの人たちは、お昼のお楽しみの準備中……
![]()
紙パックの水車、完成!
![]()
水を入れて、水車がちゃんと動くかみんなで試してみました。
![]()
いよいよ、お楽しみのそうめん流しの時間!
![]()
流れてくるそうめんを待ち構えて、素早くすくって……!
![]()
![]()
いっしょに食べた炊き込みご飯は、なんとプロのレシピで作りました。
こちらも、とてもおいしかったです!
そして今日は、来園したこどもたちに鈴虫のプレゼントがありました。
![]()
ボランティアのおねえさんとジャンケンして勝った6名のこどもにプレゼントされました。
大切に育ててね!
![]()
王国の谷川で水遊び。
とても暑い日だったので、こどもたちは思いっきりはしゃいでいました。
![]()
![]()
さらに種さんからもうひとつ、竹のけん玉の作り方を教わりました。
![]()
![]()
さっそく、けん玉の技を披露!
![]()