20140923
9月23日「種さんの工作教室&森の子育て学級」のようす
9月23日(火・祝)に、「大釜こどもの王国」で「種さんのゆかいな工作教室&みんなであそぼー&森の子育て学級」を開催しました。
当日は、こども15名、大人14名、ボランティア6名の方が参加されました。
今回は、工作の達人である種さんから、竹の風車とわりばしゴム鉄砲の作り方を教えてもらいました。
![]()
まずは、竹の風車づくり。
種さんから材料をもらって、お父さんやお母さんと一緒に一生懸命作りました。
![]()
![]()
続いて、わりばしゴム鉄砲づくり。
今回は、洗濯バサミが引き金になっています!
![]()
![]()
![]()
わりばしゴム鉄砲は、男の子に大人気!
ポーズも決まっています!
![]()
午後からは、王国のフィールドアスレチックなどの遊具で、みんなで元気いっぱいに遊びました!
![]()
![]()
隣の「大釜南スポーツ広場」で、自分で作ったわりばしゴム鉄砲で紙の玉の飛ばしあいっこもしました。
![]()
こどもたちが遊んでいる間、お父さん、お母さんたちは「森の子育て学級」に参加しました。
講師に山田良一先生をお迎えして、子育てについてのアドバイスをたくさん頂き、参加された皆様は、とても熱心に聞き入っていらっしゃいました。
質疑応答の時間もあり、とても有意義なひとときになりました。
![]()