20150927
9月27日「えのちゃんの日&いも掘り大会」のようす
9月27日(日)に、「大釜こどもの王国」で「えのちゃんの日&いも掘り大会」を開催しました。
当日は、こども45名、大人35名、ボランティア5名とたくさんの方が参加されました。
イベントが始まるまで、こどもたちは「大釜こどもの王国」の遊具で元気いっぱいに遊んでいました!
![]()
![]()
今回は、あそびクリエイターのえのちゃんが、王国に遊びに来てくれました。
えのちゃんお得意の歌とギターで、親子でスキンシップ♪
![]()
その後、みんなで山道を散策しながら移動しました。
![]()
途中でアケビを発見!
写真には無いですが、マムシも発見しました...!
大人もこどもも、マムシを見るのは初めてという人がたくさんいました。
マムシを見つけたら、噛まれないように注意してくださいね。
![]()
![]()
「大釜親子農園」に到着。いも掘り大会開始です!
![]()
![]()
サツマイモ発見!こどもたちも嬉しそうです!
![]()
![]()
たくさん収穫できました!
![]()
収穫したサツマイモは、やきいもにします。
出来上がりが楽しみ♪
![]()
![]()
みんなで自然観察。
えのちゃんに草笛を教えてもらいました。
![]()
![]()
自然観察から戻ってくると、お待ちかねのやきいもが出来上がりました!
ほくほくでおいしそう♪
みんなで、秋の味覚をおいしくいただきました。
![]()
![]()
次に、えのちゃんに紙とんぼの作り方を教えてもらいました。
![]()
ツリーハウスの上から、紙とんぼを飛ばして遊びました。
うまく飛んだかな?
![]()
こどもたちが遊んでいる間、えのちゃんからお母さんたちへ子育てに関するレクチャーがありました。
とても参考になるお話が聞けて、お母さんたちも熱心に聞き入っていました。
![]()
いも掘り、自然あそびなど、楽しいイベントが盛りだくさんの一日でした!
![]()
また、この日はBSフジによる、えのちゃんの密着取材も行われました。
放送日は、10月10日と10月17日の予定です。
ぜひ、ご覧くださいね。
![]()