20160911
平成28年9月11日 「いも掘り大会」のようす
9月11日に「大釜こどもの王国冒険ひろば」で「いも掘り大会&みんなであそぼー」を開催しました!
サツマイモを育てている「大釜親子農園」にイノシシが出て、おいもが食べられてしまっていたので、急きょ予定を変更して「いも掘り大会」を行いました。
急な変更にも関わらず、当日はこども39名、大人36名、ボランティア7名とたくさんの方が参加されました。
![]()
なんと、朝から王国にマムシが出現!
![]()
すぐに、こどもたちへ、マムシの危険性と遭遇した場合の対処方法についてレクチャーしました。
※この後も、遊んでいる最中にマムシが出ましたが、こどもたちは適切に対処していました!
![]()
みんなで王国の近くの「大釜親子農園」に移動して、いも掘り大会開始です!
![]()
スコップや熊手を使って、土を掘っていくと……
![]()
今年も、大きなサツマイモがたくさん収穫できました!
![]()
![]()
王国には、おいも以外にも秋がいっぱいありました!
栗やどんぐりを拾っているこどもたちもいました。
![]()
いも掘り大会の後、こどもたちは王国の遊具で自由に元気いっぱいに遊びました!
![]()
![]()
その頃、たき火からは良い香りが……
![]()
思いっきり遊んだあとに、みんなで焼きたてのやきいもを食べました!
![]()
ほくほくしていて、おいしいね。
![]()
たくさん遊んで、秋の味覚も満喫して、とても楽しい一日でした♪